28日(月)の日経平均株価は691円高の3万8605円~本日のネタ 『夢のコスト』

おはようございます!

『日経平均株価』=『今の日本』
28日(月)の日経平均株価は691円高の3万8605円

上昇の理由は先週売り越した分の買戻しが挙げられます
例えると、
衆院選では自民・公明の与党が15年ぶりの過半数割れ
でも先週時点である程度予想されてた結果だったな
材料出尽くしってことで買い戻しも入るかも・・
株買っとこ
って感じです

本日のネタ
『夢のコスト』
観測史上最高気温を記録した今年の夏
排気ガス規制のためにも自動車の脱炭素化は急務と言えます
日本も遅くとも2035年までの100%電動化とガソリン車販売終了を決めています
ただ足元では新車販売におけるEV車(電気自動車)割合は2.58%
国民にとって、あと10年で今の車全部捨ててEVに替えろというのは現実的ではないかも知れません‍
そこで期待されているのが人工原油⛽
空気中のCO2と水素から作り出す、夢のエネルギーです
問題は製造コスト‥
いまは1㍑=300~700円ほどで採算性がネックとなっています
さらなる技術革新の待たれるところですね

クリック!!
WEB
申込み
×
閉じる

24時間申し込みOK!
web割引実施中!